今度はDiscord自体での調整をしていきます。 まずは、Discordを起動して、 左下の歯車から設定を開きます。 「アプリの設定」の「音声・ビデオ」を選択。 「入力感度」の項目を探すと、 デフォルトでは恐らく「入力感度を自動調整します。
Discord マイク設定 おすすめ-Discordのマイク音量をミュートにする(スマホ版) discordのスマホ版アプリではパソコンのように開けばミュートできる設定ではありません。 スマホ版の場合は通話を始めて、表示される をタップするとミュートにすることが可能です。マイク感度の調整 マイクの出力が小さいのであれば、マイクのgainやマイクブーストを使用すれば マイクの音を拾う感度は大きくなります。 discord側の設定から「入力音量」を調節することができます。ここの入力は最大でいいと思います。
Discord マイク設定 おすすめのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |